【博多の名店】一藤のもつ鍋を食べてみた!2023.2.25

今日は博多の名店、『一藤』のもつ鍋を食べました。それも自宅で!

一藤といえば、もつ鍋が有名ですよね。

もつ鍋 一藤 (@ichifuji_BuLaLa) on X
#一藤 もしくはこのアカウントのいいね欄を見ていただけるとお客様の口コミが見れます!"目指したのは心に残るもつ鍋" です

今日は自宅での調理法を紹介します!

トータルで20分ほどで完成しました!
とても簡単なので、是非みていってください!

作り方

これが一藤のもつ鍋自宅用です!


味噌味と醤油味がありますが、今回は味噌味を紹介します。
必要な具材は以下の通りです。(2人前)
・キャベツ:1/4個
・ニラ:1束

え?これだけ?そうなんです。すごく簡単なんです!

でも個人的に豆腐やもやしを入れても美味しいと思います!

①沸騰した水にニンニクを入れる

②具材をカットする

キャベツとニラを適当な大きさにカットします。
そのあとはサッと水洗いしてください!

③鍋にキャベツを入れる

キャベツがしんなりして、お湯に浸るまで待ちましょう。

④モツを入れて混ぜる

白いものは脂なので、そのまま全て入れちゃってください!
混ぜることで野菜と旨みが合体します。

⑤味噌を投入し、混ぜる

全体的に混ぜてください!

⑥ニラを入れる

ニラを投入し、火が通るまで待ちます!

これで完成です!!

まとめ

すいません、写真撮り忘れました!!(笑)

今回は味噌味でしたが、かなり濃厚でおいしかったです!
モツもしっかり脂が乗って美味しかったですし、スープも少し濃いめの味付けで美味しかったです!

本場のモツ鍋食べたい、でもすぐにはいけないという方、是非オススメです!食べてみてください!


ちなみに締めの麺も入ってますので、最後まで満足の一品でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました